礼式

稽古の始まりと終わりには“礼式”をします。

礼式
《刀礼》 刀に対して礼をします。

礼式 
お互いの礼(もしくは上席の先生に礼)

礼式 
武神に対し拝礼。 これで稽古は終わりです。

稽古を始めるときは、上記の逆の順番で行います。
居合を習得するにあたり、一番初めに覚えなければいけないことです。



同じカテゴリー(稽古)の記事
木曜日の稽古
木曜日の稽古(2020-10-22 19:14)

整然と、モップ
整然と、モップ(2019-08-29 20:39)

技の説明
技の説明(2019-08-08 20:14)

8月8日の稽古
8月8日の稽古(2019-08-08 20:03)

後半の稽古
後半の稽古(2019-08-01 20:17)

赤いリボンは
赤いリボンは(2019-08-01 19:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
礼式
    コメント(0)